SORAKUMOの教室の様子

アトリエ空。ギャラリー雲。
「SORAKUMO」は
千葉県流山市にある
こどもとともにアートを楽しむ
絵画・布造形教室です

お知らせ

すべて見る

3つのとくちょう

アトリエ空。では、子ども絵画造形教室・布造形教室・イベントなどを行っています。お気軽にお問い合わせください。

絵本の画像

1.絵本から製作

絵本は、素晴らしい「絵」のお手本 でもあります。身近な絵本を参考に絵を描こう!

絵の具で絵を書いている画像

2.ひとつのテーマで

ひとつのテーマを決め、 技法や道具・材料を変えて、じっくりと製作していきます。

ギャラリー展示の画像

3.ギャラリー併設。

様々なアーティストたちの作品が間近で見れたり、アートをより身近に感じることが出来ます。

アトリエ空。子ども絵画造形教室

幼児クラス3歳から就学前

幼児クラスは、月2回(月曜日クラス・金曜日クラス)あり、テーマの絵本を読み、製作に繋げています。
絵の具やクレヨンなどを様々な画材と素材を使用し、赤・青・黄の三原色を基本に、混色も楽しみます。
感覚を大事にし、自然に触れ、感受性を育てながら個々のペースと自由な発想を活かした制作を行っています。

月曜日クラス14:30〜15:30
金曜日クラス14:30〜15:30
※1クラス定員5名、少人数なのでお早めにお申し込み下さい。
月謝(週1回・月2回)6,300円(税込)
体験レッスン無料(1回)
入会金11,000円(税込)
設備費・保険・入会にあたり必要な画材等込み
その他特別な材料・展覧会等において別途必要な経費がかかる場合があります

小学低学年クラス1年生〜3年生

低学年クラスでは、月3回(火曜日クラス・木曜日クラス)あり、様々な画材と素材を使用し、楽しくいろいろな表現を体験します。
自分の好きなジャンルを見つけてもらい、更に深掘りできるように。
子どもたちの様子や意見を取り入れながら、楽しいカリキュラムを考案しています。

火曜日クラス16:30〜18:00
木曜日クラス16:30〜18:00
※1クラス定員6名、少人数なのでお早めにお申し込み下さい。
月謝(週1回・月3回)9,800円(税込)
体験レッスン無料(1回)
入会金11,000円(税込)
設備費・保険・入会にあたり必要な画材等込み
その他特別な材料・展覧会等において別途必要な経費がかかる場合があります

小学高学年クラス4年生〜6年生

高学年クラスでは、月3回(月曜日クラス・金曜日クラス)あり、自ら掘り下げたいテーマを優先し、時間をかけて制作を行います。
自分の視野や表現の幅が広がるよう、実物や「絵の本」など様々なジャンルの資料を参照に考察や観察をしながら、大事に作品と向き合います。

月曜日クラス16:30〜18:00
金曜日クラス16:30〜18:00
※1クラス定員6名、少人数なのでお早めにお申し込み下さい。
月謝(週1回・月3回)9,800円(税込)
体験レッスン無料(1回)
入会金11,000円(税込)
設備費・保険・入会にあたり必要な画材等込み
その他特別な材料・展覧会等において別途必要な経費がかかる場合があります

よくある質問

基本的には3歳〜12歳のお子様を対象としていますが、ご希望があれば柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

SORAKUMOとはAbout Us

天気によっても、時刻によっても
その時々で変化し続け、ため息の出るほど美しく輝く絵に描きたくなるようなグラデーション
広く清々しく開放的で見上げると自然と勇気や元気が湧いてくる
そんな「空」。

モクモクと面白いカタチ
動物?何か不思議なカタチストーリーさえ見えてくる
様々に変容する「雲」

そんな「空」と「雲」の存在を事業名にし、
《変わることを恐れず、いつでも自由に変化変容、『変幻自在』にできるということ
あなたは『唯一無二』。
自信を持ってまっすぐと上を向いて生きてほしい》とメッセージを込めています。
皆さんにとって、なくてはならない存在を目指す、通称「SORAKUMO」です。

講師紹介

アトリエ空。ギャラリー雲。「SORAKUMO』代表 山田恭子の写真

アトリエ空。ギャラリー雲。「SORAKUMO』代表
YAMADA KYOKO - 山田恭子

「こどもとアート」

3歳から通っていた絵画造形教室で経験した美術の面白さが、大人になっても心に残っており、この道を続けています。
長年、幼稚園や保育園で絵画造形講師を勤めながら、フリーで、様々なデザインの仕事やアートワークショップのプランナー・ファシリテーターとして、公共・商業施設、 小学校や大学など教育関係も含め「こども」と「アート」の様々なワークショップを行ってきました。
自身の活動や表現の幅を広げるため、レクリエーションや演劇を学んだり、「子ども」についてより深い知識と経験を得るため、保育士と幼稚園教諭の資格をとり、今でも非常勤で働いています。
多くの子どもと関わる中で「表現する」ことの大切さや重要性、「認める」「見守る」「共感する」など様々なキーワードを見出し、その子に必要な支援は何か?を考えながら、日々子どもと関わっています。
「こどもとアート」というサブタイトルは、私自身の人生テーマそのものであり、これからも「こども」と「アート」についてとことん追求していきたいと思っています。

自身の創作活動については大学の芸術学部デザイン学科を卒業し、専攻していた染織の分野を継続。
「テキスタイル&ファイバーアート」作家(作家名:田中恭子)として、創作活動を続けており、国内外のグループ展や公募展にも出展。
事務局を務めている「テキスタイル&ファイバーアートグループgrasp」は福岡を拠点に20年以上の活動経歴があり、年に1度、必ず展覧会を行っています。

テキスタイル&ファイバーアートグループgrasp

アクセス

住所アトリエ空。ギャラリー雲。「SORAKUMO』代表 山田恭子の写真〒270-0161
千葉県流山市鰭ケ崎8−3
シナプス南流山2A
アトリエ空。ギャラリー雲。「SORAKUMO」
アクセスJR武蔵野線「南流山駅」
つくばエクスプレス「南流山駅」より徒歩9分
流鉄流山線「鰭ヶ崎駅」より徒歩3分
駐車場送迎用一時利用専用の駐車スペースはございますが、長時間のご利用は、最寄りのコインパーキングをご利用ください。
NPC24H千葉鰭ヶ崎駅前パーキング
ナビパーク流山鰭ケ崎第4